私たちは創業以来、日々、技術を磨きお客様から信頼を勝ち得てまいりました。その想いは今もこれからも変わりません。鉄鋼生産の一翼を担い、お客様や社会から必要とされている仕事をしているという「誇り」を胸に、乾工業は大きな未来に向けて羽ばたいてまいります。
当社は、1973年に千葉県銚子市愛宕町に創業し、コークス炉の炉壁メンテナンス、築炉工事、耐火物の吹付工事などを主な業務として歩んでまいりました。取引先様からの「やはり乾に任せて良かった」という言葉を励みに、日々、技術に磨きをかけております。会社を続けるには利益がなくてはなりませんが、ただ利益を追い求めるのは単なる私利私欲です。当社の繁栄は、取引様の繁栄と従業員の繁栄によって、成り立つと考えています。 それが企業理念の「顧客の繁栄は会社の繁栄」です。2023年11月に銚子税務署長より、優良申告法人として表彰を受けましたが、まさしく経営理念の「惜しみなく経営努力をし、納税等を通じ社会貢献する」を実現したものであると思っています。 今後も企業理念のもとに取引先様や従業員に喜ばれ、さらに社会から必要とされる会社であるために経営努力をしてまいります。
「良い会社の定義」とは何でしょうか。業績が良い、技術が良い、給与が良い、福利厚生が整っている、人間関係が良い…人それぞれ考え方が違います。また、時代によっても変わってまいります。私の使命は、その答えを追い求める情熱を決して怠らないことです。多くの企業が時代の変化でやむなく退場を強いられることもあります。当社も常に順風満帆で今日に至ったわけではありません。ある時は会社存亡の危機に見舞われたこともあります。これは決して褒められることではありませんが、企業理念のもとに乗り越えてまいりました。その時に思いましたのは「やはり人」です。次の未来のために共について来てくれる社員がいたからこそ現在の乾工業があります。昨今では業界を問わず人手不足に悩む企業が多くあります。私は現状に甘んずることなく社員教育に力を入れ、「良い会社」を目指し社員と共に、より良い未来のためにチャレンジしてまいります。引き続き皆様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
取引様の繁栄、従業員の繁栄により会社が繁栄する。
1.世界最高の技術とものづくりに真摯に向き合い、微力ながらも鉄鋼生産の一部を担う。
2.より一層技術を磨き、取引先に貢献する。
3.惜しみなく経営努力をし、納税等を通じ社会貢献する。
1973年11月 | 髙橋組創業 |
1992年6月 | 有限会社 乾工業設立 代表取締役 髙橋孝雄 本店住所 千葉県銚子市愛宕町1280番地の35 |
1996年3月 | 本店移転 千葉県銚子市森戸町451番地 |
2012年10月 | 商号変更 株式会社 乾工業 代表取締役 髙橋孝雄および代表取締役 髙橋範充(新規就任)を共同代表とする |
2013年3月 | 創業40周年記念式典(於 鹿島セントラルホテル) |
2013年10月 | 千葉県知事許可取得 建設業(タイル・れんが・ブロック工事業) |
2015年5月 | 本店社屋竣工 本店移転 千葉県銚子市森戸町539番地1 |
2016年6月 | 髙橋孝雄 代表権のない取締役会長となる |
2017年2月 | 鉄骨造り合金メッキ鋼板葺2階建て作業所竣工 |
2023年11月 | 優良申告法人として銚子税務署長より表彰されました |
株式会社ヤマサキ/日本特殊炉材株式会社/日本ルツボ株式会社/ アジア耐火株式会社/株式会社 古林商店
アクセス
〒288-0872 千葉県銚子市森戸町539-1
TEL.0479-33-3101 FAX.0479-33-2860